第二子出産1

出産前

入院まで


そろそろ出産振り返り記事を…
慣れがあるのでさすがに第一子のときよりは短めになる予定です。


今回の出産日は予定日の前日。
切迫や貧血をやらかしていたのであまり早いと…と思いつつ
胎児が成長しすぎると大変だし…と思案していたのでちょうどよかったかも


産院も午後休診の日だったので、割と余裕を持って出産できた気がします。
もともと新設産院だったこともありこの日の出産は自分だけだったし。


また、ちょうど相方が公休日で分娩まで付き添ってくれていたので
そのあたりでもタイミングばっちりでした。


朝は6時くらいから微弱な陣痛を感じ始めて、8時半ごろから10分間隔に


ところが痛みが弱かったので、様子を見て10時ごろに産院に連絡。
このときは「前駆陣痛でまた自宅待機になるかもなあ…」ぐらいに思ってました。


10時半ごろ、いざ産院に着くと「では入院しましょう!」となって少しびっくり!
今回、載せた写真は診察を待っている間に写したものです。


自分としては余裕があるように思ってましたが、改めてみると顔が赤いですね。

破水まで


診察(内診)の結果「子宮口3センチ大」とのこと
このあと退院まで利用する病室(個室!)を割り当ててもらい、荷物を運んでアレコレ準備。
バタバタしているうちに千佳乃嬢は預かり先の所沢へ。


いきなり入院着に着替えたりしたので、別れ際にかなり不安顔をしていましたが、
「大丈夫だよ〜お母さんがんばるよ!」といって送り出しました。


その後、剃毛や点滴の説明を受けました。


このあたりの出産に伴う、処置の数々はすっかり忘れてしまったいたので
“何のためにその処置が必要なのか”を必ず聞いて
確認してから処置を受けました。


不安があると出産に響くので、こういう細かいところが存外、重要です。


特に今回は誘発剤(錠剤)を使ったので
説明を聞いてメンタル面の不安をやわらげられたのは大きかったです。


説明のあとお子センサー*1をつけて、お腹の張りと退治の心拍を中心に経過を見てもらっていましたが
「どうも陣痛が弱い」ということで誘発剤(錠剤)を服用


結局“誘発剤服用→監視装置→もう一回誘発剤”のループを繰り返し



都合5回も誘発剤を服用するハメに!



一応、3錠目を服用し16時ごろに破水。


今回もポコンと軽い衝撃のあとチョロっと水が出る感じの軽い破水でした。
第一子のときはわき腹を蹴られた感じでしたが
このときはもっと下のほうを蹴られた感じ。


やっぱり同じ“出産”といっても、違うのだなあと感心したものです。


ところでこの時点で陣発*2から7時間半…。


この後もまだ続くわけで経産婦にしては長めの出産でした。


それでも第一子のときの日付変更直前の出産と比べればッ!


今回はさすがに深夜まではかかりませんでしたよ(笑)


では続きはまた次回!

*1:分娩監視装置…という名称だったかな?

*2:陣痛10分間隔になった時期